【当選】
65.メリーウィドウの23
76.カイルアコナの23(抽選優遇)
【落選】
13.レスペランスの23
【雑感】
改めて、1次募集申込&当落発表お疲れ様でした。ご一緒の方はよろしくお願いいたします。
募集価格の高騰や人気の偏りの考慮など今年の出資はかなり悩みましたが、抽選優遇に決めたカイルアコナの23が無事に当選して良かったです。
一般申込が締切直前で殺到したようなので、内心ヒヤヒヤしていましたが、抽選優遇には95口しか申し込みがなかったので当選確実でした。
一般で申し込んだ2頭ですが、当選するかしないかのかなり絶妙なラインでした。その中でメリーウィドウの23が当選しました。ちなみに簡単に確率計算してみたところ、一般で2頭とも外れる確率が約50%、レスペランスの23のみ当選が約35%、メリーウィドウのみ当選が約23%、両方当選が約2%ほどだったので、低い方の確率を引くことができ運が良かったです。
今年の目標は「2頭出資」だったので無事に達成できて良かったです。個人的には去年が取れすぎたので今年はこの頭数で調整しました。
全体的な申込口数を見てみると、やはり「クラシックを狙えそうだなあ」という種牡馬への偏りが大きいですね。また、新種牡馬のコントレイル産駒への大きな期待もうかがえます。今年産駒がデビューしたばかりのサートゥルナーリア産駒への申込みも多く、特にウィクトーリアの23は総申込口数が1891、必要出資実績額が14,560,000円ととてつもないボーダーとなりました。
この流れは今後募集が控えている一口クラブにも及びそうな予感がしますね。
まずは全馬無事にデビューに向けて成長していくのを願いつつ、近況更新を楽しみに日々を過ごしたいですね。
ここまでお読みいただきありがとうございました!ブログの読書登録、Twitterのフォローもしていただけると嬉しいです🙇♂️
↓人気ブログランキング参加中です!クリックがちなおの応援に繋がります🙇♂️
65.メリーウィドウの23
76.カイルアコナの23(抽選優遇)
【落選】
13.レスペランスの23
【雑感】
改めて、1次募集申込&当落発表お疲れ様でした。ご一緒の方はよろしくお願いいたします。
募集価格の高騰や人気の偏りの考慮など今年の出資はかなり悩みましたが、抽選優遇に決めたカイルアコナの23が無事に当選して良かったです。
一般申込が締切直前で殺到したようなので、内心ヒヤヒヤしていましたが、抽選優遇には95口しか申し込みがなかったので当選確実でした。
一般で申し込んだ2頭ですが、当選するかしないかのかなり絶妙なラインでした。その中でメリーウィドウの23が当選しました。ちなみに簡単に確率計算してみたところ、一般で2頭とも外れる確率が約50%、レスペランスの23のみ当選が約35%、メリーウィドウのみ当選が約23%、両方当選が約2%ほどだったので、低い方の確率を引くことができ運が良かったです。
今年の目標は「2頭出資」だったので無事に達成できて良かったです。個人的には去年が取れすぎたので今年はこの頭数で調整しました。
全体的な申込口数を見てみると、やはり「クラシックを狙えそうだなあ」という種牡馬への偏りが大きいですね。また、新種牡馬のコントレイル産駒への大きな期待もうかがえます。今年産駒がデビューしたばかりのサートゥルナーリア産駒への申込みも多く、特にウィクトーリアの23は総申込口数が1891、必要出資実績額が14,560,000円ととてつもないボーダーとなりました。
この流れは今後募集が控えている一口クラブにも及びそうな予感がしますね。
まずは全馬無事にデビューに向けて成長していくのを願いつつ、近況更新を楽しみに日々を過ごしたいですね。
ここまでお読みいただきありがとうございました!ブログの読書登録、Twitterのフォローもしていただけると嬉しいです🙇♂️
↓人気ブログランキング参加中です!クリックがちなおの応援に繋がります🙇♂️