■7/20(土)小倉10R 天草特別ダート1700m
シークレットキー 小沢騎手 1着
パドックでは前走とは違って落ち着いた様子を見せていたと思います。前走時はとにかく入れ込みが激しく、その点を心配していましたが今回は比較的ゆったりと周回できていました。
返し馬もスムーズに行えていましたが、輪乗りの所で若干首を上下する様子もありました。ゲート入りはスムーズでゲート内でも暴れたりする様子はありませんでした。
レースではしっかりスタートを決めて5番手を追走していました。前走はかなり後ろのポジションになってしまったので、今回はとてもいい所にはまったと思います。
ただ、馬群に包まれる形になったので我慢できるか少し心配でしたが、途中まくって来る馬がいてペースが上がったので、なんとか自分の流れを維持できていました。
4コーナーでの手応えはまだそこまでで、先行していた馬が先に勝負を決めかけていて置いていかれたと思いましたが、直線で手前を変えてからの伸びが素晴らしかったです。ゴール前でギリギリ捕らえることができ、見事に勝利を収めました。
他馬が58kgで出走する中、55kgでの出走だったので斤量差の恩恵もあったかと思いますが、最後まで走り切る姿勢や、ゴール直前まで脚を使い前を捕らえる勝負強さには感服しました。この馬にはまだ上がありそうです。
いよいよ後1つ勝てばオープン入りとなりますが、ダート戦線では条件戦でも強いメンバーが揃うことも多いのですんなりとは難しいかもしれません。ただこの馬の力を信じて、次走も良い競馬をしてくれることを楽しみにしています。
3勝クラスとなると阪神か京都の1800m戦とかになりそうですかね。阪神競馬場は改修工事中なので京都一択かもしれません。ベストは小倉1700mだと思いますが、来年の冬までレースが無いので、今年もまだ使うなら秋口でしょうか。
※画像はX(旧Twitter)のフォロワーのラ・ロ様(@larolarosan)よりいただいた写真を許可を得て使用させていただいています。
ここまでお読みいただきありがとうございました!ブログの読書登録、X(旧Twitter)のフォローもしていただけると嬉しいです🙇♂️
↓人気ブログランキング参加中です!クリックがちなおの応援に繋がります🙇♂️
シークレットキー 小沢騎手 1着
パドックでは前走とは違って落ち着いた様子を見せていたと思います。前走時はとにかく入れ込みが激しく、その点を心配していましたが今回は比較的ゆったりと周回できていました。
返し馬もスムーズに行えていましたが、輪乗りの所で若干首を上下する様子もありました。ゲート入りはスムーズでゲート内でも暴れたりする様子はありませんでした。
レースではしっかりスタートを決めて5番手を追走していました。前走はかなり後ろのポジションになってしまったので、今回はとてもいい所にはまったと思います。
ただ、馬群に包まれる形になったので我慢できるか少し心配でしたが、途中まくって来る馬がいてペースが上がったので、なんとか自分の流れを維持できていました。
4コーナーでの手応えはまだそこまでで、先行していた馬が先に勝負を決めかけていて置いていかれたと思いましたが、直線で手前を変えてからの伸びが素晴らしかったです。ゴール前でギリギリ捕らえることができ、見事に勝利を収めました。
他馬が58kgで出走する中、55kgでの出走だったので斤量差の恩恵もあったかと思いますが、最後まで走り切る姿勢や、ゴール直前まで脚を使い前を捕らえる勝負強さには感服しました。この馬にはまだ上がありそうです。
いよいよ後1つ勝てばオープン入りとなりますが、ダート戦線では条件戦でも強いメンバーが揃うことも多いのですんなりとは難しいかもしれません。ただこの馬の力を信じて、次走も良い競馬をしてくれることを楽しみにしています。
3勝クラスとなると阪神か京都の1800m戦とかになりそうですかね。阪神競馬場は改修工事中なので京都一択かもしれません。ベストは小倉1700mだと思いますが、来年の冬までレースが無いので、今年もまだ使うなら秋口でしょうか。
※画像はX(旧Twitter)のフォロワーのラ・ロ様(@larolarosan)よりいただいた写真を許可を得て使用させていただいています。
ここまでお読みいただきありがとうございました!ブログの読書登録、X(旧Twitter)のフォローもしていただけると嬉しいです🙇♂️
↓人気ブログランキング参加中です!クリックがちなおの応援に繋がります🙇♂️