新潟2歳ステークス( 新潟11R)
◉⑩アイスグリ ーン
新馬戦はスタートは決まるもののややポジションを下げて6番手を追走し、外めを回しながらの競馬となった。4コーナーの手応えも十分に直線を迎えるも、内にいたリヤンドメテオールと馬体を合わせながらの追い比べとなり、スムーズに直線に向いた上位勢とはここで差が開いてしまった。それでも上がり2位の34.1秒の末脚を使って勝ったファントムシーフと0.6秒差の5着と健闘している。次走の未勝利戦は先行策から早めに抜け出して、そのまま後続を振り切って勝利。ラスト3ハロンが11.9-11.6-11.7とタフなラップを刻んでいるのも好印象。冬の大舞台に向けて、まずはここでの勝利を期待したい。キーンランドカップ(札幌1 1R)
◉⑯トウシンマ カオ
前走のNHKマイルCは逃げる競馬で4コーナーを超えてしばらくはまだムチが入っておらず、もったままでそのまま押し切るかのように見えたけれど、そこから追い出して反応できずの8着。マイルの新馬戦を勝利し、朝日杯FSでも先行策で6着に敗れるも、勝ったドウデュースとは0.5秒差で、展開次第ではマイルもこなせそうな印象だけれど、ベストは1400m以下かと思う。前走のNHKマイルCの1200m通過時点のタイムが1:08,5秒で、この時点でまだ追い出されていなかったことを考えると、スプリント戦でも十分通用できるかと思う。前走比-4kgで53kgの軽斤量というのもプラスだね。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、新潟2歳ステークスとキーンランドカップの予想してみました!
皆様の予想の一助になると幸いです。
noteでは新馬戦の予想を始めてみました😀
こちらもぜひご覧ください😘👍
人気ブログランキングへの参加を始めました!お読みいただいて面白かった、役に立ったと思った方はぜひ応援をお願いいたします!↓