ちなおの競馬ブログ

ちなおと申します。 競馬、一口馬主等に関して思ったこと、感じたことを書き綴っています。 よろしくお願いいたします。

2024年04月

■4/28(日)東京11R 芝1800m スイートピーS
ベストミーエヴァー T.オシェア騎手 3着


0008


パドックではややテンションの高い様子を見せていましたが許容範囲内だったかと思います。馬体重は-2kgと大きな増減もなく、いい意味で状態を維持してきたなという印象です。
前走時のパドックが2走前よりも素晴らしい成長度合いだったので、そこからデキ落ちさせずにここに来れたのは良かったと思います。

返し馬では、初めは引き続きテンションが高い様子でしたが、オシェア騎手が上手くなだめてくれていたかと思います。

レースではスタートで出遅れてしまい最後方からとなりました。エマロアが1000m57.5秒とハイペースで逃げていたので、オシェア騎手もこのぺースを察して無理して先行はさせなかったようですね。道中も前と両サイドに馬がいて揉まれながらの競馬となりましたが、やや右にもたれる素振りが何度か見られました。首を上げて少し行きたがっている様子もあったかと思います。

直線でも右に馬は行こうとしていましたが、他の馬がたくさんいて進路は無かったのでオシェア騎手が右ムチで内に進路を取りました。それに応えるように内に流れてからの末脚はとても良かったと思います。上手く馬群をさばいて伸びていましたし、操縦性の高さを窺えました。

結果は3着とオークス優先出走権は得られませんでしたが、まだまだこれからの成長にも期待したいですね。課題のスタートも改善されていけばいいですし、距離延長も示唆されていることから上手くカバーできる適鞍で走れるようになればと思います。

今後の予定はまだ分かりませんが、夏は休養でしょうかね。また秋に成長した姿が見られるのを楽しみにしています!


※画像はシルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています。


ここまでお読みいただきありがとうございました!ブログの読書登録、X(旧Twitter)のフォローもしていただけると嬉しいです🙇‍♂️





↓人気ブログランキング参加中です!クリックがちなおの応援に繋がります🙇‍♂️




【広告】ちなおオススメプロテイン
💪

アンビーク オールインワンプロテイン


たんぱく質だけでなくビタミン、ミネラルも補給できるオールインワンプロテイン!筋トレ終わりと寝る前はこのプロテインで!


Screenshot_20240416-142909


 ですよねー!!




ただ、グリューネワルトの22が余ったみたいで先着受付するみたいですね。気になっていた馬なので申し込みしたいところですが、同時に告知されたアレも気になるのでどちらを取るかちょっと悩もうと思います🥹

■申込馬

88.ユメノトキメキの22

すみません、1番人気馬ですね笑
北海道セレクションセールで1320万円でノーザンファームが落札、3000万円で募集とのことでまあー盛ってきたなと思いましたがそれだけ良い点があったことでしょう。

坂路14-15をこなしていて移動もそこまで遅くなさそうですし、現時点で487kgの馬体重があるのも心強く、その他の測尺的にも極端にバランスが悪い所もなさそうですね。胴は詰まり気味、というまではいきませんが程よく引き締まっていて距離はマイルまで、ひょっとしたら1800mくらいまではこなせるのかな?と思いました。芝ダートどちらでもよさそうです。

登別上水牧場生産馬にはカジノフォンテン、ブルーダイヤカフェなどがおり、ダート馬の活躍が目立ちます。過去の生産馬や現役馬を見てもそこそこコンスタントに使われていて体質の強さも窺えますし、ノーザンファーム育成ということで本馬も期待したいですね。


■検討したものの見送った馬

81.リモニウムの22


中躯が内からパンッと張っていて、いい筋肉量があると思います。トモの筋肉量も豊富だと思いますが、コメント的にはまだ成長の余地を残しているとのことで、今後の成長にも期待が持てそうです。OCD除去手術はよほど歩様に出ていなければ、そこまで気にしません。
個人的に気になったのは、初仔ということで全体的な測尺が小さく出ている点ですね。馬体重が470,480kgくらいに出ていたら行っていたかと思います。預託厩舎の実績がやや心許ないかな、、と思ったところですね。


83.グリューネワルトの22


動きを見てまず思ったのが背中の動きが良く、四肢と背中の動きの連動がとても良い印象を受けました。コメントにもあるようにトモが緩いということで、成長待ちな部分もあるかと思いますし、同じくトモの筋肉量も今後の成長込みでもやや収まりそうな容積的にも少なく感じました。姉のディアンドルと比べてもやや腹袋も寂しく映り、測尺的には問題なさそうですが、3500万円募集はやっぱり高いですね…。
芝中長距離を走ってきそうなので、ビッグタイトルへの挑戦の可能性はあるかもしれませんが、ちょっと博打かな、、と思いました。
2000~2500万円募集なら迷わず行ってたかと思います。


今回は一頭だけ申し込みました。抽選は間違いないですが、ご縁があることを祈ります🥹


※画像はシルクホースクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています。


ここまでお読みいただきありがとうございました!ブログの読書登録、X(旧Twitter)のフォローもしていただけると嬉しいです🙇‍♂️





↓人気ブログランキング参加中です!クリックがちなおの応援に繋がります🙇‍♂️




↑このページのトップヘ